忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「えらもーれらもーれらもーれらも」

-----------------------------------------------
曲名 El Amor, El Amor
演者 ZUMBA Fitness Original
出典 ZIN34_01
空耳 えらもーれらもーれらもーれらも
-----------------------------------------------
「えらもーれらもーれらもーれらも」

ズンバを始めて二周年記念のおぼえがき.

筆者が初めてズンバのレッスンに参加した頃,ZIN31 の Pegate「ペガテペガテ ペペ ペガテ」と同時期に踊っていたのがこの曲で,決定的にZUMBAにハマることになった思い出深い一曲です.

El Amor はスペイン語で「愛」.
ノリの良いリズムと情熱的なメロディ,それでいて踊りやすい振り付け.

前奏の uno, dos, tres, cuatro を叫びたくてスペイン語の数字を覚えました!…からの,惜しみなくサビに入って盛り上がる構成が最高!w

「えらもーれらもーれらもーれらも」のサビ部分の振り付けで筆者のお気に入りは,両手を組んで,前→上→左右→下→斜め右→斜め左 と動かすもので,「上上下下左右左右BA」往年の「コナミコマンド」を思い出しますw

今でもレッスンやサークルで踊ることがある人気曲のはずなのに,ズンバオリジナル曲のためか歌詞などの情報がほとんどないのが残念….

アーティストは Armando Salcedo & Heidy Torres.
MIX38_05 の Pega Pega 「ぺがぺが」も彼らの楽曲で,どうやら ZUMBA FITNESS の関係者らしいです.
【参考リンク】
http://blog.goo.ne.jp/nabanatei/e/38b41c9f5ff326f84c2149325e0e9d9c

Armando(アルマンド)はコロンビア出身.ベト御大と1996年から一緒に仕事をしてきたとのこと.ZES (Zumba Education Specialist)でズンバ曲のリードボーカルも務め,世界中のズンバイベントやカンファレンス,ミュージックビデオに出演とのこと.Heidy(ハイジ)もコロンビア出身.プロのダンサー,モデル,歌手で,ズンバ国際インストラクター.Armando と同じく世界中で活躍中ということです.

【原曲リンク】

【振付リンク】

ちなみにこの曲は,2010年11月発売の ZUMBA Fitness という家庭用ビデオゲームにも収録されています.

海外では Wii や Xbox 向けにズンバゲームがリリースされて大ヒットしていますが,日本国内では何故か発売されません.何か大人の事情があるのでしょうね.
ただし,日本国内でも iPhone や Android 向けの ZUMBA Dance というアプリが遊べます!前面カメラでモーション認識してフィードバックしてくれるとか.小さい画面だと辛そうですw
http://www.majescoent.com/games/zumba-dance

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

プロフィール

HN:
ana53
性別:
男性
職業:
ソフトウェア・エンジニア
趣味:
ZUMBA,水泳
自己紹介:
ZUMBA(R),ズンバにハマって早3年.動画サイトでお気に入りの曲を探して英語ではない曲名や歌詞を友人・知人へ伝えるために「空耳」をリストにしていたらいつのまにか100曲超えw
せっかくなので「お気に入りリスト」をこのブログで公開しています.